いつか世界中で空生活

あしたも楽しく過ごせるように普段の生活から新鮮な旅行までいろんなことに挑戦しますよ〜

ふるさと納税2017 お米天国



ふるさと納税や株主優待では結構お米を選択する。

しかし、ふるさと納税の返礼品や株主優待品は受け取り時期の融通があまりつかないので、重なって配達されることも多い(特に株主優待品はそう)。

家内は自分で「魚沼産のコシヒカリ」や「青森県の晴天の霹靂」や「北海道のふっくりんこ」を頼んでおきながら、それらがまとまって配達されると「お米地獄だ〜」とか言って置き場所に困ったりしている。

私から見るとお米天国なのではないかと思うのだが。。。

 

余談であるが、他に家内は兵庫県赤穂市のお塩詰め合わせを昨年(多分分量を見誤って)申し込んで、9kgほどお塩が送られてきて「お塩地獄だ〜」と言いながら、お友達にお塩を御裾分けしていた。

 ふるさとチョイス 兵庫県赤穂市 - 赤穂のお塩詰合せ

  

お米はあまり長く置きすぎるのも良くない様なので株主優待も優待品をお米にするのを少し控えめにしていたのだが、、、
最近家内から「そろそろお米がなくなってきますた」と申告があったので、ふるさと納税を今年も始めようかな〜と思ったのでした。

f:id:sleepytomo:20170709202141p:plain

 

「やっぱり美味しいお米が一番」 編

2016年度のコメの食味ランキングから食べてみたいお米を調べて見る。

日本穀物検定協会という団体が毎年行なっていて、出品されたお米を5段階評価(特A、A、A'、B、B')で評価する品評会があり、だいたい2月下旬に評価結果が発表される。
今年は2月23日に2016年産のお米の食味ランキングが発表された。
全国各地の141銘柄を5段階評価で評価し、最上級の「特A」ランクが44銘柄だった(2015年産の46銘柄に次ぐ過去2番目の多さ)。

今回初めて特Aを獲得したのは兵庫(県南)産「きぬむすめ」など11銘柄で、特Aが初めて出た県は神奈川(県央・湘南・県西産はるみ)、岡山(きぬむすめ)、高知(県西産にこまる)の3県だった(神奈川の「はるみ」はランキング初登場で特Aに選ばれた)。
日本一のお米と名高い新潟県魚沼産コシヒカリは特Aが新設された1989年産から続いてきた最高評価を28年間守っている。
魚沼産コシヒカリ、スゲー。

 平成元年からの特Aランク一覧表

 

特Aとなった44産地品種の産地、地区、品種は次の通り。
 北海道・ななつぼし(7年連続)
 北海道・ゆめぴりか(6年連続)
 北海道・ふっくりんこ(2年連続)
 青森(津軽)・青天の霹靂(津軽地区では初)
 岩手(県南)・ひとめぼれ(13年連続)
 岩手(県中)・ひとめぼれ(県中地区として初)
 宮城・つや姫(4年連続)
 秋田(県南)・あきたこまち(5年連続)
 山形・ひとめぼれ(4年連続)
 山形・つや姫(7年連続)
 福島(会津)・コシヒカリ(4年連続)
 福島(中通)・コシヒカリ(3年連続)
 福島(浜通)・コシヒカリ(11年ぶり)
 栃木(県北)・コシヒカリ(4年連続)
 神奈川(県央、湘南、県西)はるみ(初)
 新潟(上越)・コシヒカリ(4年連続)
 新潟(中越)・コシヒカリ(6年連続)
 新潟(魚沼)・コシヒカリ(28年連続)
 新潟(佐渡)・コシヒカリ(12年連続)
 富山・てんこもり(初)
 福井・コシヒカリ(5年連続)
 福井・あきさかり(2年連続)
 山梨(峡北)・コシヒカリ(5年連続)
 長野(北信)・コシヒカリ(3年連続)
 岐阜(美濃)・ハツシモ(21年ぶり)
 岐阜(飛騨)・コシヒカリ(3年連続)
 岐阜(美濃)・コシヒカリ(2年連続)
 滋賀・みずかがみ(2年連続)
 京都(丹波)・キヌヒカリ(初)
 兵庫(県北)・コシヒカリ(24年ぶり)
 兵庫(県南)・きぬむすめ(初)
 鳥取・きぬむすめ(4年連続)
 岡山・きぬむすめ(初)
 広島(北部)あきさかり(初)
 山口(県西)・きぬむすめ(2年連続)
 香川(東讃、中讃、西讃)・おいでまい(初)
 愛媛・にこまる(初)
 高知(県西)・にこまる(初)
 福岡・ヒノヒカリ(初)
 福岡・夢つくし(初)
 佐賀・さがびより(7年連続)
 熊本(県北)・ヒノヒカリ(初)
 大分(久大)・ひとめぼれ(初)
 鹿児島(県北)・あきほなみ(4年連続)

太字でリンクついているのは、私が興味を持っているお米だ。
*リンクはふるさとチョイスのそれぞれのお米のページに紐つけしてある。

 

「味も大事だけどコスパも大事」 編

高市早苗総務相の加熱するふるさと納税返礼品への苦言とかあって、ふるさと納税の返礼品は寄付金額の3割くらいって自粛モードに入ってる(守られていない感もあるが)。

現在はどうなっているんだろうとちょっと思うも、状況を確認するにはふるさとチョイスを覗くのが一番手っ取り早いのでコスパの良いものを探して見る。

 

まず、お米の相場だが以下のリンクを見るとわかる。
総務省統計局の小売物価統計調査(2017年6月30日発表)よると全国におけるお米5kgの小売価格の相場は2,010円となっているようだ。

 

ふるさと納税サイトのふるさとチョイスを調べると10,000円でお米10kgの返礼品はざらにある。

このサイトで検索して見るべし。

 

コシヒカリだって10,000円で15kgくらいのふるさと納税返礼品はある。

 ふるさとチョイス 埼玉県幸手市 幸手のコシヒカリ 特別栽培米(白米15kg)

 ふるさとチョイス 岐阜県加茂郡東白川村 東白川村産コシヒカリ 15㎏

 

よく探せば、10,000円でお米18kgくらいの返礼品もあったりする。

 ふるさとチョイス 茨城県石岡市 つくば山麓厳選ふくまる18kg

 ふるさとチョイス 茨城県利根町 とねのめぐみ(精米)18kg

 

さらによ〜く探せば、10,000円でお米20kgの返礼品もあるのだった。
これだと、お米5kgの相場が2,010円なので20kgで8,040円なので寄付金額の返礼品比率は8割を超えていることになるな。

 ふるさとチョイス 山形県西村山郡河北町 はえぬき20kg(5kg×4袋)

 ふるさとチョイス 千葉県長生郡長生村 ふさこがね(白米20kg)

 ふるさとチョイス 茨城県猿島郡境町 茨城県のお米食べくらべ20kgセット

 

また、こんなのもある。
60,000円の寄付金で年間を通して(2ヶ月ごとに)20kgのお米を1年間お届けする返礼品もある(一年を通じて8割返礼品)。

 ふるさとチョイス 岡山県総社市 そうじゃのお米【精白米】120kg〔12月・2月・4月・6月・8月・10月〕

これはとてもすごい。

 

高市早苗さんが苦言を呈しても、3割に収まったりはなかなかしないのかもしれない。

 

 

田園風景
f:id:sleepytomo:20170709202013p:plain

 

まとめ

我が家ではお米5kgあれば1ヶ月以上持つしどうやら急ぐこともなさそうなので、、、
とりあえず青天の霹靂を5kg分ふるさと納税することとしました。

 

  • 美味しいお米でお米天国。 o(・ω・。)

 

 

応援の一票お願いします。
にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ